消費税のこと
2014.03.31 Monday 15:39
4月より、5%から8%に改正されます、消費税のこと。
あくまで、値上げではなく、税金でありますが、
価格が変わるものについて、説明させていただきます。
現在は、パン棚にあります、オリーブや蜂蜜など、瓶詰類は、
当然、仕入れから、8%に変わりますし、メーカー販売価格が、
変わりますので、当店でも、変更となります。
現段階で、明確に示せるものは、ありませんが、
焼菓子類で、ごく一部、変更させていただきます。
これに関しましては、一律ということではなく、
今まで、割安に販売してきたものについて、価格を見直すことで、
どうにか、全体の価格変更とならずに済むように、
工夫したいと思います。
増税以外でも、近年、材料の値上げは、続いております。
私は、10年前から、店をやっておりますが、
10年前ですら、問屋さんの営業の方は、
「これほど、値上げたのは、入社以来、初めてです。」
と言っておりましたが、それから、上がる上がる。
この10年で、安くなった材料は、ひとつもありません。
今回、配送業者も、ガソリンなどの関係で、値上げがあり、
送ってもらっている材料は、本体以外での経費も、
今まで以上に、厳しくなってまいります。
しかしながら、
生活の糧となるパン、心の癒しとなるべく、日々のコーヒーなど、
これ以上、価格を気にしながらでは、愉しめるとは思えませんし、
日々、買い続けられないと思っています。
当店は、どうにか、耐えに耐えて、
テイクアウトのパン、スコーンの販売、
カフェのフード、ドリンクともに、変更なし!です。
近く、「ショコラ・ショー」のみ、量の変更があり、
それに伴い、価格も変わりますが、増税とは関係ありませんので、
誤解のないように、お願い致します。
悩みに悩んだ末、勢いよく言ったものの、
明らかに、物価上昇があり、また、お客様は、
あまり、意識がないとは思いますが、店舗物件というものは、
通常の住宅とは違い、消費税が、かかっており、
今回、月々、数千円も家賃が上がりました。
どなたにとっても、厳しい世の中ではありますが、
お客様に、お越しいただけませんと、
店というものは、簡単になくなります。
日々のパンをご購入いただいておりますお客様、
今後も、sens et sensをよろしくお願い致します。
また、カフェをご利用いただいておりますお客様、
食べる、飲む、時間を愉しむ、と理由は、違っても、
気が向いたときは、ぜひ、お越しくださいませ。
心より、お待ちしております。
消費税のこと - -